■ 納税額をお伝えして終了ではありません
じっくりと決算前相談を行ったあと、決算を確定いたします。その決算を基に税額を算出いたします。税額は、決算前相談でお話しした税額と同じです。

決算が終わりますと、中島会計事務所では、決算書や申告書の控えと一緒に、財務分析資料をお渡ししております。

この財務分析資料は、全国80万社の中小企業財務指標データを基にして作成しております。経営状況をカラフルなグラフでご提供するのはもちろん、全156業種の業界別指標で、業界内での自社のポジションが一目でわかります。

業界内のポジションは、9段階の評価基準から、会社の経営状態を格付けするのと同時に、様々な経営指標で、自社が業界内で上位何%位のところにいるのかを示しますので、どのような戦略をとるべきか一目瞭然です。

また、来期の利益予測を行い、次年度の適正な役員報酬の算定、費用配分、原価管理をし、できる限りお客様の望んだ形への決算書を来期も作成できるよう準備いたします。

会社オーナー様にとっては、法人の利益だけではなく、社長個人の所得なども気になるところです。私どもは、法人だけの利益を追求するのではなく、会社を取り巻く株主・顧客・従業員等のステークホルダーの満足度を高めます。これにより、企業価値の最大化を実現できると考えております。

法人の決算による、法人税・消費税・住民税だけにとらわれず、会社オーナー様の所得や資産の増加等から来る相続税なども総合的に判断し、決算を行います。
▲ Page Top